トレイルランニングのおすすめザック・バックパックや選び方
※最終更新:2017年2月8日
トレイルランニング専用のザック・バックパックと言っても、ブランドやサイズ(容量)、機能が様々です。
このページで、最適なザック・バックパック選びに少しでもお役に立てれば幸いです^^
ザック・バックパックのサイズ(容量)選び方
-
トレイルランザックのサイズ(容量)選びは、走る距離や季節によって必要な容量が異なります。
ある程度の距離を走るのであれば、水や食料(行動食やジェル、サプリ)、雨具やファーストエイド(テーピングや絆創膏などの治療具)などが入るザックが必要となりますので、「10〜15リットル」位のサイズが最適。
ラン後の着替えや、冬などの寒い時期だと防寒着を上記に加えて入れておく場合がありますので、「15〜20リットル」位のサイズをお選び頂くと大丈夫かと思います。
レースや練習で水やエネルギージェルなど、必要最低限の物だけであれば「レースベスト」や「5リットル前後」のザックもおすすめ。
「容量が小さすぎて水や食料が足りない」や「大容量ザックだが重すぎて疲れる」、「大容量ザックの中身がスカスカで走ると揺れる」などが無いように、走る距離や用途に合わせて最適なザックを選びましょう♪
