原材料 |
コーヒー豆 |
生豆原産国 |
ネパール |
商品説明 |
YAMANOVAが展開する、ネパール直輸入の森を育てるコーヒー「ナマステヒマラヤ」。
登山やトレッキングなどアウトドアの聖地ヒマラヤの麓の農園でナチュラルアグロフォレストリー(森林自然農法)で作られたコーヒーをアウトドアやご家庭、オフィスでぜひお楽しみください。
農園では森の多様な植生の中にコーヒーの木が、村の女性のたちの手で1本1本植えられています。
みなさんの1杯のコーヒーがネパールの経済的に厳しい状況におかれた女性の雇用につながっています。
111名の皆様が150gの定期購入していただけると1人の雇用を産むことができます。
(150gの目安は1杯あたり10g使用するとして、1日1杯を15日間で消費できる量です)
彼女たちの手により完全無農薬、無化学肥料で大切に育てられ、種は自家採取されています。
また、収穫、精製、天日干し、不良豆や石などのピッキングなどの行程のほぼすべてが手作業。
また様々な植物や樹木と一緒に育てる森林農法により、土地の土壌は改善され、森にはこれまで近隣から消えていた動物や鳥たちが戻ってきました。
このコーヒーは私たちのパートナー、ウダヤさんの1箇所の農園だけで栽培されています。
そのため管理が行き届き、安全で高品質なコーヒーを栽培・収穫しています。
いわゆる生産者の顔が見える農産物です。
社会的事業としてネパール政府から開発で乱伐された土地を100年間無償で貸与され、そこに一から植林し、森ができてからコーヒーを植え始めるという形でスタートしました。
また、アメリカとヨーロッパのオーガニック認証を受けています。
もともと生産量が少なくて希少性の高いこの農園のコーヒーは、YAMANOVAが初めて日本で展開しています。
肝心のお味は野性味があり、まろやかでコクのある苦味とほのかな甘みがして後味もスッキリと評判です。焙煎はダークローストになります。
|
ブランド |
ヤマノバコーヒー
ヤマノバコーヒーがお届けするネパール生まれのコーヒー「NAMASTE HIMALAYA(ナマステヒマラヤ)」。
ヒマラヤ山麓の森で、自然と人に配慮して栽培されたソーシャルグッドなコーヒーです。
ヒマラヤ山麓で自然栽培されたコーヒーは
・苦味と酸味がベストバランス
・コクがあるのにスッキリ甘い後味
・野性味のある独特な風味
この唯一無二のコーヒーを日本のみなさんに味わってもらいたい。
その想いから誕生したのが「ヤマノバコーヒー」です。
きっかけは、知人がくれたネパールみやげのコーヒーでした。
そのおいしさに魅了され日本に広めたいと考えるようになりました。
その後、現地の農園を視察を経て「ナマステヒマラヤ」は誕生しました。
「ナマステ」は、ネパールで挨拶に使われる言葉です。
ネパールの農園で働く方々と日本のみなさんの心をつなぐコーヒーにしたい。そんな想いを込めて名づけました。
生豆をネパールからダイレクトで仕入れ、オーガニックとフェアトレードのコーヒーを焙煎されて20年のロースター、スローコーヒーさんが、このコーヒーのポテンシャルを存分に引き出してくださっています。
このコーヒーをきっかけとして、日本とネパール、人と人、人と自然がつながり循環する──そんな世界をみなさんと一緒に作っていけたら最高です。
1杯のコーヒーを通して、
人とつながる。自然とつながる。
さぁ、私たちと新しいコーヒーライフを始めましょう。
登山やトレッキングなどアウトドアの聖地ヒマラヤの麓の農園で森林自然農法で作られたコーヒーをご家庭でアウトドアでぜひお楽しみください。 |
納期 |
※平日午前12時までのご注文は、即日〜1営業日後の発送となります。ただし銀行振込はご入金確認後の出荷となります。 |
配送方法 |
※宅配便のみ |